企業情報 COMPANY
我社のパーパス(存在意義)は、
「人と人がつながる
未来のオフィスをつくること。
(デザイン×DX)」
これからのオフィスは、単に「仕事場」に「集まる」から「つながる」へ。
「仲間とのコミュニティ」、「アイデンティティの共有」、「自由な発想」などデスティネーション(目的)としてのオフィスが求められています。
企業にとっても、「従業員エンゲージメントの向上」、「偶発的なコミュニケーション」、「活発な議論やアイデア創出」がなされる場としてのオフィスづくりに、はたらく人にとっても、ワクワクと健康的に働けるウェルビーイングなオフィス環境への期待が大きいのです。
わたしたちは、人と人がつながるオフィス、ウェルビーイングな環境を実現するために、『お客様の「働き方の進化」をサポートし、ワークスタイルソリューションをワンストップで提供すること』をミッションに掲げています。
お客様、パートナー企業、そして社員みんなが幸せになるように、よりよい社会に向けた取組にチャレンジしてまいります。
株式会社イデックスビジネスサービス
代表取締役社長詫摩 成之
Takuma Nariyuki
取締役鹿島 康宏
Yasuhiro Kashima
PHILOSOPHY
社是
社会がよりよく明るくなるために
企業がよりよく繁栄するために
社員がよりよく幸福になるために
社訓
- 01国家社会の恵みに感謝し
奉仕しよう - 02自主自営の精神を貫き
より大きく成果を挙げよう - 03常に新しきを求め
発展向上しよう - 04仕事は先制準備をして
積極的に取り組もう - 05少数精鋭主義に徹し
人の和の偉大さを発揮しよう
- 06仕事に誇りをもち
仕事の中に人生の楽しみを知ろう - 07感情にとらわれず
大局的に判断しよう - 08礼儀を重んじ 信義を尽くし
品性の向上に努めよう - 09身を慎み
健康の有難さを知ろう - 10会社の一員として
また 社会人としての自覚をもち
自己啓発に励もう
「社是・社訓」のご紹介
創立40周年のときに策定されて以来、50年以上にわたってイデックスグループ全社員で共有してきた社是・社訓です。
今までも唱和を欠かすことがありません。
社是は私たちが常に目指すゴールであり、社訓は社是に近づくための行動規範です。
VISION
人と人がつながるオフィスづくりにコミットし、
働く人たちが活き活きと健康的に働けるWell-beingな社会をつくる
MISSION
我々イデックスビジネスサービスは、イデックスグループの一員としての責任と誇りを持ち、
オフィス環境を通してお客様の「働き方の進化」をサポートし、次世代のワークスタイルソリューションをワンストップで提供することを使命とします。
この使命を果たしながら自ら成長し、お客様から信頼を得ることにより社会に貢献します。
CREDO クレド
01
個性を輝かせ、シナジーを生み出す
(多様性/相互作用)
私たちは一人ひとり、様々な経験・スキル・価値観を持っています。
互いの違いを受け入れ高め合い、相乗効果でより大きな成果をあげます。
02
アイデアは言葉に、言葉は行動に
(決断/実行)
私たちは、ひらめき・思いつきをまずは言葉にします。
共感や新たな発想につなげ、『Plan即Do!』で決めたら即行動に移します。
03
常に『プロ意識×ワクワク』
(責任/情熱)
私たちはプロとして、責任感、誠実さ、積極性をもって、最高のパフォーマンスを発揮します。
「ワクワク!」を掛け合わせ、創造力と熱い想いで課題解決に取り組みます。
04
最大限の喜びを創造するワンチームへ
(共創/協働)
私たちは、すべてのステークホルダー(お客様、取引先、社員、社会)に対して、新たな価値を提供します。オープンで一貫した情報の発信・共有を大切に、喜びや笑顔のため、1人での限界をチームで突破します。
05
前を向き、挑戦し続けよう
(挑戦/進化)
私たちは、常に問題意識を持って進化するチャレンジャーです。
敬意と思いやりは変わらず、より良くするために率直な意見を出し合います。